住民投票から10年。どんな出来事だったのか、どんな人たちが動いたのか、知りたいという若者の声もあり、プレイベントを企画しました。
これからの10年を見据えて自然やわたしたちの暮らしを
自分たちの手で守るために何をしたらいいのでしょうか。
そんなことを一緒に考える場になればいいと思っています。
10万人の意思をかたちに!
今井 一さん特別講演&呼びかけ・お世話人会
日時:2010年1月11日(月祝) 午後1時30分〜4時
場所:徳島県郷土文化会館(あわぎんホール)5階小ホール
入場無料
ご興味ある方は、どなたでも参加できます。
住民投票って何?という若者たちもたくさん参加します。
吉野川の住民運動を見守り続けてきた
ジャーナリスト今井一(いまい・はじめ)さんの視点で
10年前、徳島に何が起こったのか、それは
今の社会にどんな影響を与えているのかなど聞いてみましょう。
一方的に聞くだけでなく、みなさんとたくさんお話をしたいとも
考えています。ぜひ、みなさん足を運んでください。
問い合わせは
吉野川みんなの会 088-612-9200 メールoffice@daijyu.ne.jp
自然スクールトエック 088-626-3436
里山の風景を守る会 088-655-1616
メールnoguchi_a_a@an.wakwak.com
10年目の123プレイベント 「10万人の意思をかたちに!」new2.pdf10年目の123プレイベント 「10万人の意思をかたちに!」new2.pdf10年目の123プレイベント 「10万人の意思をかたちに!」new2.pdf