2011年01月17日

お堰の家サポーターの募集と集い(第1回)

oseki.JPG

お堰の家って知っていますか?

それは、吉野川・第十堰からやや下流南岸にあります。第十堰まで歩いて行けます。

住民投票以降、第十堰を訪れる人が増え、その人たちに憩えるような場所を、と
吉野川を愛する人たちが自分の手で作り上げた、いろりのある温かい空間。
年間を通して、楽しいイベントが数々行われています。

会員さんを募って、この施設をますます面白く、楽しく、運営していこうと
いう発足会が「永遠に123」の前日に行われます。

お時間の許す方は、ふるってご参加ください。
吉野川のおいしい料理、おいしい人たちとの出会いが待っています。



1月22日(土)15:00〜
会費:1,000円 
場所:お堰の家(徳島市国府町佐野塚)
お堰の家サポーター(会員)募集なので会費3,000円もぜひ!(任意です)

吉野川の魚や蒼乗りなどを食材にして、いろりや石窯を使った料理をご用意してお待ちしております。

問合せ先:080-6385-4200(川塾)
川塾…吉野川で川遊びを通じて、環境教育活動を行っているグループ。
posted by 自然スクールトエック at 18:44| Comment(0) | 新たな吉野川の流れ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トーク&ライブ報告

加藤さんのお弟子さんと2人のステージでした。1曲目は、「イマジン」からスタートでした。

吉野川の活動のこと、姫野さんという方の存在、川への想いなど、熱く語り、歌って頂きました。
何かを始めることは、なかなかしんどい時もあるけど、終わったときの達成感と一緒に作り上げた仲間の存在が宝物になるから、頑張れと暖かいエールを送ってくれました。

無償の愛を届け頂いたように感じます。加藤ご夫妻をはじめ、ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

talk.live

写真はライブ終了後の様子です。
posted by 自然スクールトエック at 16:48| Comment(0) | プレイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。