
1月9日に行われた「永遠に123」プレイベントは60名ほどの方が集まりました。
昔から吉野川に関わってきた方、川遊びしてきた若者、川のことなんて
考えたこともなかったという若者。
多様な方々が集まり、それぞれの視点で熱く熱く語りました。
6人程度でテーブルを囲み、1000人集めるためのアクションプランを出し合いました!

以下、ご覧いただきぜひご参加ください。
◆
プレイベントの様子、テレビに出ます!1/19 7:15〜 おはようトクシマ この調子でメディアにもどんどん広めていきたいですね。
○
1/15(土)10:00〜 第十堰北岸にて 「も一度やります!川遊び!!」 ⇒9日の第十堰での初遊び、大成功でした。
でも、もっとたっぷり遊びたかった… 若者に広げやすいイベントを!
ということで、もっともっと遊びつくしましょう!
問合せ先:TOEC事務所(088−626−3436)
○
1/15(土)19:00〜 みるくうゆにて 「川への想い トーク&ライブ」 ⇒お酒を片手に、ギタリスト加藤さんと和代さんの息のあった楽しいトークと
素敵な音楽を聞きながら川への思いを語り合えたらと思います。
問合せ先:鬼木琴子(090−5717−5031)
○
1/16(日)14:00〜 第十堰そばのお堰の家にて
「爆笑☆お堰座席」 ⇒第十堰そばのお堰の家で、笑福亭たまさん・旭堂南湖さんの楽しい落語を聞きましょう。
問合せ先:高橋(090-4334-7883)
○
1/16(日)10:00〜 びっくり日曜市にて
「ビラまき大作戦」 ⇒たくさん人が集まるので元気な楽しいパワーをたくさんの人に届けましょう。
TOEC事務所088-626-3436
○
「プラカード大作戦」 ⇒次回のミーティング(13日文化センター19:00)でプラカード配ります!
123と言えばこれ!今日から朝・夕、時間の許す限り
それぞれの場所で立ちましょう。
担当:前田知美(ピコ)
○
「川ガキ☆チラシ回り」 ⇒川ガキのスタッフ・元スタッフが釣具店やスポーツ店を元気に回ります。
それぞれの詳細情報は、また後日アップします。
posted by 自然スクールトエック at 18:29|
Comment(0)
|
プレイベント
|

|