2011年01月22日

本日のプラ立ち 

201101221409000.jpg

今日はあたたかい日ざしで、心地よいみたいです。

徳島へきたなら、ぜひプラ立ちを体験してみてください。
プラカードは、青少年センター前の自然スクールトエックにおいてあります。
お気軽にご参加を!
posted by 自然スクールトエック at 14:49| Comment(0) | 11年目の123に向けて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明日の駐車場 ご協力ください

明日「永遠に123」へお越しになる方へ

当日、教育会館そばの駐車場は使用することができません。
お近くの方は、ぜひ自転車か徒歩でお越しください。

また、お車でお越しの方は河川敷駐車場へお願いします

地図をご覧ください
20110122125831.jpg

当日は、13:00〜きっちり見てくださいねぇ。
posted by 自然スクールトエック at 13:07| Comment(0) | 11年目の123に向けて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月21日

マスコミチェック B 1/21(金)

徳島新聞朝刊に「永遠に123」の記事が載りました。記者のコラム欄です。

・四国放送「ゴジカル!」に当日司会をする川の学校のスタッフが
意気込んで出演します。

・四国放送「フォーカス徳島」昨日、流せなかったものを本日放映。

チェックお忘れなく〜。



20110121131548.jpg

本日、ゲストの嘉田由紀子知事と大熊孝先生の配布資料をセット完了しました。

「姫野さんは何をしたかったのか?」「自然とふれあうこと、人とふれあうことの重要性」…
こんなキーワードがちらっと見え、興味津津どんなお話になりますか。

乞う、ご期待!
posted by 自然スクールトエック at 17:35| Comment(0) | 11年目の123に向けて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。